最近は医局に属さない人も増えてきていますが、わたしは医局に所属していました。関連病院ではない病院への転職は普通は医局を辞める事になります。
名古屋大学卒業なのに東海地区から出るんですか?
わたしは名古屋大学を卒業して名古屋大学の医局に所属しておりました。
医局制度的にはエリート中のエリートといえる立場で、例えるならば、東大法卒の財務省キャリア、慶応閥の商社での幼稚舎あがりの慶応卒のような存在です。
しかも、名古屋大学の精神科教室は医局人事もなく、四年間の研修後は自由に自分の勤務先が決められる制度でしたから、通常であれば名古屋大学の関連病院のどこかで働く、東海地区で開業する、などの道を歩むのが王道です。
ではなぜわたしは名古屋大学の勢力が遠く及ばない関東へ転職を考えたのでしょうか?
医局人事がないってほんとにいいことですか?
医局人事がなく自由に勤務先を決められるというのが実はくせものでして、病院を移ると上層部で、引き抜いたとかどうとかもめるという話が耳に入ってきました。実際に「先生にはうちの病院に来てほしいけど、直接うちにこられるのは○○先生との関係もあるから、、、」と言われたこともありました。そのような事情で結果的に動きにくいという事でした。
それなら若いうちに(もう若くはなかったのですが)一度東京に出て、ほとぼりがさめたころに東海地区に戻ろうと決意した次第です。
幸い名古屋大学の精神科教室は縛りがない医局で、医局員がいる病院が関連病院という考え方なので、どこに転職しようと医局を辞める必要はありませんでした。
<「相模湖病院再建、機構卒業まで」記事一覧> 次の記事-Ⅰ-2 医師の転職~土地勘がない場所での病院探し、医師紹介会社を使う~->
コメント